和歌山市で交通事故に遭われた方へ
こんにちは
産後骨盤、姿勢矯正、交通事故施術専門院和歌山さくら整骨院です。
今日は和歌山市で交通事故にあわれた方へ
交通事故についてお話させて頂きます。
7月に入り梅雨の時期で雨も増え台風も発生し悪天候が続く中
注意していてもどうしても起きてしますのが交通事故です。
雨で視界が悪くなったり、夏の暑さで注意が散漫になってしまって
事故を起こしてしまいます。自分が被害者になるか加害者になるかはわかりません。
事故が起きてしまった!その後が重要になります。
もし事故をしてしまったり、事故の現場に立ち合ったら
被害者の身体の状態の確認と必要であれば救護処置を行う必要があります。
まず、救急車を呼びます。皆さん知っていると思いますが
意外と事故現場で焦ってしまうとパニックになります。
救急車に電話をする機会もそんなに無いと思いますので確認のため
119に電話して救急ですか?消防ですか?と聞かれるので
交通事故現場で救急車をお願いします。
けが人は◯人で現在意識があるか?無いか?を伝えてください。
また救急車が到着するまでに出来ることを電話で聞いて下さい。
事故現場ではその現場が危険なところでないか?
もし交通量の多い道路などの場合は
周りの人に声をかけて協力してもらい慎重に安全な位置に移動させましょう。
その際も救急の電話の指示に従い動かしてはいけない場合もあるので確認しましょう。
動かしてはいけない場合は周りの人がバリケードなどを作って対応します。
被害者はもちろん、加害者もケガをします。ムチウチにもなります。
しっかり適切な検査を受けて適切な施術を受けましょう
東松江駅から徒歩10分和歌山さくら整骨院